見習いの紅一点が正式に編集部へ加入しました
馬場葵へのSNS引継ぎと意気込みのお知らせ
こんにちは、miteco編集部です。山口は撮影日に有給取得中だったので、卒アル風に付け加えてみました。 さて、今日の主役は編集部の馬場葵です。mitecoオープンから編集部見習いとして協力してもらっていましたが、ついに先..more
こんにちは、miteco編集部です。山口は撮影日に有給取得中だったので、卒アル風に付け加えてみました。 さて、今日の主役は編集部の馬場葵です。mitecoオープンから編集部見習いとして協力してもらっていましたが、ついに先..more
こんにちは、miteco編集部です。 世間はGWムード真っ只中ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? おいしいグルメをとにかく食べ歩いている、行きたかったお店に足を運びまくっている、家でゆっくりと贅沢な時間を過ごし..more
――miteco編集部の会議中 吉松 春は出会いと別れの季節っていいますよね。 山口 え? まあ、そうですね。 吉松 うちは複数の学生にライターの協力をしてもらっていますけど。 安藤 いますけど? 吉松 就職で卒業した学..more
静岡ってじつはファンには知る人ぞ知られる「夜景スポット」の宝庫。入り組んだ地形で、海と山が近い距離にあり、さらにビル群や工場、そして富士山と夜景を彩るアイテムが目白押しなのがその理由です。 そんな夜景スポットをデートや休..more
どうもどうも。花粉症に苦しむ25歳。好きな食べ物はカレーと魚全般。mitecoゲストライターのロッキーです。 みなさん「聖地」を訪れた経験ありますか? 僕が最近行った聖地は、スペイン・バルセロナのサグラダファミリアですか..more
K-1グランプリ。それは己の考える最強の海鮮丼を作る競技会です。 「仕入れ」「プレゼン」の2工程で進められる本グランプリ。参加者たちは前回、全国屈指の漁獲量を誇る静岡の魚市場「焼津さかなセンター」にて、最強の海鮮丼を作る..more
――3月某日、とある公園にて 吉松 俺は島根県出身で、あおいちゃんは福島県出身でしょ。 馬場 そうです。 吉松 移住してからこれでもかっていうほど、地元と静岡の文化の違いに触れてきた結果、自分が何県人だかわからなくなって..more
久能山東照宮といえば、静岡市民にとってもっとも親しみ深い神社のひとつ。徳川家康公を祀る社で、絢爛豪華な建築が見どころです。 本殿と拝殿、石の間は国宝であり、楼門や廟門など13棟が国の重要文化財に指定されています。 ただ、..more
静岡市発祥のもの、静岡市オンリーのもの。県庁所在地であり、多様な文化を育んできた町だけに、さまざまあると思います。 しかし子供達にお馴染みの“アレ”もそうだったとは知らず、知人に教えてもらって驚きました。 通学中や塾に通..more
こんにちは、編集部の山口です。 突然ですがみなさん、プロのアーティストになりたいと一瞬でも考えたことはないですか? 僕はじつはちょっとだけありました。テレビで映っているバンドマンを見たり、好きなアーティストの新譜を聞いた..more